2021年3月11日(木)

手ぶらで遊べる釣り船プラン。今日はツッテ西伊豆ご利用のお客様。朝からイサキの食い良く地域通貨9958ユーヒをゲット。楽しめました。

2021年3月6日(土)

本日、オニカサゴに出船。今日はつり丸さんの取材でディープマスターテル岡本さんご乗船。オニカサゴ、デカカンコなどが釣れて良い取材になったとのことでした。

2021年2月28日(日)

本日、マダイ~アマダイのリレー釣りに出船。今日はいろいろ釣れてお土産になりました。

2021年2月27日(土)

本日、午前マダイと午後アマダイに出船。マダイは反応ありましたが食い渋く小型1枚。他にオオモンハタ47センチ頭に4匹。カイワリ、サバ、イサキまじりました。アマダイは後半潮良くなって38センチ頭に1~8匹。他にレンコダイ、オニカサゴ、サバなどがまじりました。

2021年2月24日(水)

本日、仕立て船。食わせサビキ→オニカサゴ→アマダイに出船。食わせサビキはイワシの食いは良かったですがオオモンハタとオニカサゴが釣れたのみ。オニカサゴとアマダイは潮動かず釣れた方もいましたがなかなか厳しかったです。

2021年2月14日(日)

本日、シマアジに出船。潮動かずあたり少なかったけどシマアジ3枚ゲット。他にイサキ、サバ、メイチダイなどがまじりました。

2021年2月13日(土)

手ぶらで遊べる釣り船プラン。今日もイサキ主体にオオモンハタ、サバ、メジナ、イナダなどが釣れました。

2021年2月11日(木)

手ぶらで遊べる釣り船プラン。今日は少し波あり船酔いの方もいましたがイサキ主体にウスバハギ、オオモンハタ、サバ、ウマズラなどが釣れました。

2021年2月1日(月)

今日はマダイ→イサキ→アマダイ→カワハギといろいろやりました。あたりある人はありましたがなかなか厳しかったです。

2021年1月20日(水)

本日、釣具のイシグロさんが冬の西伊豆調査とツッテ西伊豆ご利用していただきました。今日はショートコースでしたが、マダイ、アマダイ、レンコダイ、イサキ、ウマズラ、イシガキダイ、サバなどが釣れました。冬の西伊豆まだまだいろいろ釣れますね。はんばた市場に持ち込んだ魚は地域通貨5525ユーヒになってお土産代と昼飯代になりました。