2025年11月8日(土)

マダイに出船。今日は潮良くあたりも多く楽しめました。マダイは小型主体ですが船中15枚。他にイナダ、ヒラソウダ、ハナダイ、サバ、アカヤガラ、オオモンハタまじりました。

2025年11月7日(金)

手ぶら便。今日はイサキ、マダイ、ヒラソウダ、ウマズラ、アカゼムロなどが釣れてお土産になりました。

2025年11月6日(木)

ジギングに出船。今日は潮悪く苦戦しましたが、カンパチ3.8キロ頭に船中2本。他アカヤガラ、アヤメカサゴ、ホウボウなどまじりました。

2025年11月5日(水)

中深海五目に出船。アカムツ小型でしたが船中1本。他ムツ、メダイ、ドンコ、スミヤキ、ユメカサゴなどお土産になりました。

2025年11月4日火

手ぶら便。今日はイサキ、マダイ、オオモンハタ、ホンガツオ、イナダ、ソウダガツオ、アジなど釣れてお土産できました。

2025年10月31日(金)

食わせサビキ、泳がせ、ジギングに出船。前半エサの食いも良くあたり多かったです。カンパチ3.8キロ頭に船中7本。ワラサ4.9キロ1本。他イナダまじりました。中乗りさんはジギングで、カンパチ4本。好調でした。

2025年10月29日(水)

根魚五目に出船。今日は凪悪く船酔い者もいてなかなか難しかったですがカンコ、オニカサゴ、アヤメカサゴ、ユメカサゴ、ヒオドシなどが釣れました。

2025年10月25日(土)

 

ジギングに出船。根魚は食い悪く苦戦しましたが後半カンパチ連発で楽しめました。

2025年10月23日(木)

手ぶら便。今日はイサキ主体にマダイ、オオモンハタ、イナダ、ソウダガツオ、ウマズラなどが釣れてお土産できました。

2025年10月21日(火)

食わせサビキ、泳がせに出船。カンパチ3.2キロ頭に船中3本。他にイナダ、アカヤガラまじりました。